藤川です。

この記事では、ワードプレスの初期設定でセキュリティに配慮した設定をする方法とは? について、詳しくご説明致したいと思います。

そのワードプレスの初期設定でセキュリティに配慮した設定をする方法とは、以下のワードプレスの初期設定の4つの項目、

  1. 表示設定
  2. ディスカッション設定
  3. パーマリンク設定
  4. ユーザー設定

をチェックして、設定する方法です。

上記の初期設定の4つの項目をチェックして、設定すれば、ワードプレスのセキュリティが強化できると思います。

あなたが初心者場合は、特に理由が無ければ、とりあえず、設定しておくのがお勧めです。

そして、慣れてきたら、色々と他の設定をして頂ければと思います。

中上級者の方も、見落としがあるといけませんので、ざっと確認だけはしてみてください。

それでは、早速、ワードプレスの初期設定でセキュリティに配慮した設定をする方法について、具体的に、ご説明を始めたいと思います。

ワードプレスの初期設定でセキュリティに配慮した設定をする方法

まずは、1、「表示設定」についてから、ご説明致します。

1、表示設定

まずは、ワードプレスにログインして、管理画面の左側に並んでいます項目の中の「設定」から、「表示設定」という項目をクリック又はタップされてください。

「RSS/Atom フィードでの各投稿の表示」という項目で、「全文を表示」と「抜粋を表示」とありますが、「抜粋を表示」の方にチェックを入れます。

「RSS/Atom フィード」とは、ブログの更新情報や最新ニュースを知らせるために、記事の情報をリストアップした物をRSS形式で提供するものです。

「RSS/Atom」とは、フィードリーダーという物で読めるようにした文書形式の一つで、ワードプレスでは何もしなくても、自動で作られる物になります。

その自動で生成される物が、デフォルトだと記事全文が表示されるので、それをブログに実際に訪れてもらってから読んでもらいたいために、抜粋表示にとどめておくという事です。

また、記事を丸ごとコピーされるのを防止するためという事でもあります。

あまり意味がない場合もあるようですが、一応、僕はそうしているという事です。

次に、2、「ディスカッション設定」について、ご説明致します。

2、ディスカッション設定

管理画面の左側に並んでいます項目の中の「設定」から、「ディスカッション」を選んでクリック又はタップします。

「投稿のデフォルト設定」の項目で、「この投稿に含まれるすべてのリンクへの通知を試みる」「新しい記事に対し他のブログからの通知(ピンバック・トラックバック)を受け付ける」の2項目のチェックを外しておきます。

まず1つ目の「この投稿に含まれるすべてのリンクへの通知を試みる」という項目は、あなたがブログ内にリンクを貼ると、そのリンク先に通知が行くようになるという意味です。

しかし、勝手に通知が行くのも嫌ですし、自分のブログの記事のリンクを貼っても、通知が来てしまうので、僕はチェックを外しています。

また、2つ目の「新しい記事に対し他のブログからの通知(ピンバック・トラックバック)を受け付ける」は、主に海外からのアクセスで、セキュリティ的に悪用されてしまうそうなので、僕はチェックを外しています。

もし僕がレンタルサーバーの中では一番良いと思うエックスサーバー をお使いであれば、標準のセキュリティ設定で、海外からのピンバックを受け付けないという設定になっているはずなので、安心なのですが、一応、国内も無いわけでは無いと思っているので、こういった設定にしておいた方が良いのでは? という事です。

次に、3、「パーマリンク設定」について、ご説明致します。

3、パーマリンク設定

管理画面の左側に並んでいます項目の中の「設定」から、「パーマリンク設定」をクリック又はタップします。

「パーマリンク」とは、記事等を投稿した時に、ドメインの後ろに付けられる、URLの事です。

その部分をどう表示するかという設定です。

つまりは、記事やページのURLの事になります。

その設定については、「共通設定」から「数字ベース」を選び、チェックを入れます。

僕はシンプルという理由から、「数字ベース」です。

この設定は、一度決めたならば、よほどの理由が無い限り、変えない方が良いと思います。

変えてしまうと、すでに書いた記事やページのURLが全て変わってしまい、大変な事になるからです。

そうすると、元の記事のURLでの評価を維持するために、初心者の方にとっては技術的に高度で面倒な対策が必要になる場合がありますので、分からない場合は、決めたら変えないと思って頂いていれば、それで良いと思います。

「設定」の項目に関しては、これで終わりです。

次に、4、「ユーザー」の項目の設定について、ご説明致します。

4、ユーザー設定

今度は、左に並んでいる項目から「設定」ではなく、「ユーザー」を選択してください。

そして「あなたのプロフィール」をクリック又はタップ。

「ニックネーム(必須)」の部分に、ニックネームを記入。

そして、その下の「ブログ上の表示名」でも、上記で記入した物を選択。

この「ニックネーム」は、必ず設定されておいてください。

そうしておかないと、投稿記事から「ログイン名」が分かってしまい、後はパスワードを推測するだけで、不正アクセスされてしまう恐れがあるからです。

けれども、これだけだとまだセキュリティ対策は不十分ですので、「Edit Author Slug」という無料のプラグインを利用していきます。

プラグインとは何かと言いますと、ほとんどが無料で(中には多機能なので有料の物もありますが)、ワードプレスに様々な機能を追加できる物です。

「Edit Author Slug」というプラグインについては、こちらの記事で、詳しく解説しておりますので、良かったら、引き続き、お読みになって、合わせて対策をしておいてください。

⇒ワードプレスのセキュリティを無料のEdit Author Slugで強化する方法とは?

以上で、今回のご説明は、終了です。

お疲れ様でした。

ワードプレスでブログを作成する方法とは?お勧めの手順や方法とは?

ワードプレスのインストール~レンタルサーバーとは?エックスサーバーが良い?

ワードプレスのインストール〜ムームードメインで独自ドメインの取得と設定。

エックスサーバーでワードプレスをインストールする方法とは?簡単に出来る?

以上の今までの記事と、今回の記事までで、実際にワードプレスをインストールして、セキュリティに配慮した初期設定までしてみて、どうだったでしょうか?

「面倒だったな」と思われたでしょうか?

確かに、慣れない作業の連続だったと思います。

けれども、ここまでの作業で、ワードプレスでブログが作成できて、セキュリティに配慮した初期設定も出来ました。

さらに、無料のプラグインを使って、セキュリティを強化する事で、あなたのワードプレスのブログは、さらに良くなると思います。

その無料のプラグインでワードプレスのセキュリティを強化する方法は、こちらの記事では、「SiteGuard WP Plugin」というプラグインで外部の不正アクセスから、あなたのワードプレスを守る方法について、詳しく解説しておりますので、ぜひ、引き続き、お読みになってみてください。

⇒ワードプレスのセキュリティを無料のSiteGuard WP Pluginで強化する方法とは?

そして、こちらの記事では、悪意のある他人にユーザー名を知られてしまう事を防いで、ワードプレスのセキュリティを強化できる無料のプラグインの「Edit Author Slug」について、詳しく解説しておりますので、ぜひ、引き続き、お読みになってみてください。

⇒ワードプレスのセキュリティを無料のEdit Author Slugで強化する方法とは?

もしワードプレスを使ってアフィリエイトで稼ぎたい場合は、稼ぐブログに必要なコンテンツ、あった方が良いコンテンツ、そして、稼げるブログ構成について、こちらの記事で、詳しく解説しておりますので、ぜひ、引き続き、お読みになってください。

⇒稼ぐブログに必要なコンテンツ、あった方が良いコンテンツと稼げる配置方法とは?

それでは、また。

藤川純

⇒ブログ講座一覧へ

 

追伸

慶大卒アフィリエイターの僕はメール講座にて、僕が実践して、今現在も、収入を増やして稼ぎ続けている、ブログとメルマガを使ったあるアフィリエイトノウハウ「全て」「無料」で公開中です。

 

そのメール講座では、ブログ講座では公開していない内容もお伝えしていて、その内容も実践的な物にする等、僕がかなり力を入れて作り込んでいる物になります。

 

もし少しでもご興味がありましたら、ご登録もご購読も無料ですので、ぜひ、ご登録ください。

⇒藤川純の無料メール講座のご登録はこちらから